ようこそ | ご案内 | グループホームの紹介 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
構造: |
木造平屋造り |
定員: |
18名 |
居室: |
全室個室 |
設備: |
リビングルーム リフト浴 スプリンクラー 家庭菜園 |
|
 |
 |
 |
平成13年11月にグループホーム癒しの家は上越インターより東南に15分入った上越市清里区の丘陵地に開設、縄文時代から由緒ある菅原神社に隣接していて、豊かな自然に囲まれた心癒される景観の中にあり、中庭や畑は自然を生かした空間づくりがされています。また、300m以内に福祉ゾーン・公官庁・商店等があり、地域住民とのコミュニケーション活動も盛んな地域です。建物は木造で、温もりのある落ち着いた雰囲気であり、利用者との食事づくりも自家野菜をふんだんに取り入れたメニューで、和やかに食卓を囲む食堂は憩いの場となっています。 |
 |
 |
 |
 |
当施設は個人の尊厳を大切にし、「心」を理念に、思いやりのある介護を目指しています。
自主性を尊重し、安らかな生活の援助をすることを目的として、自然環境を生かした生活を提供しています。
また、介護方針とともに家庭的な雰囲気作りにも気配りし、利用者の家族やボランティアの方々との交流を大切にして、地域福祉にも貢献し、資質向上に努力しています。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
非常時に備え消火器他自動火災報知設備を各居室に設置し、又、廊下とホールの天井は高くし、木目を生かした造りになっていて安らげる空間となっています。 |
 |
 |
 |
ご本人の可能性を発揮できるように、その人らしく過ごしていただく為、又、御家族の思いを大切にして、安心した穏やかな日々を営めるプランを取り組んで参りたいと思います。 |
 |
 |
 |
 |
事業所名 |
: |
グループホーム 癒しの家 |
介護保険事業所番号 |
: |
1590300065 |
住所 |
: |
〒943-0507
上越市清里区岡嶺新田140番地1 |
TEL |
: |
025-528-3210 |
FAX |
: |
025-528-7292 |
 |
職員 |
 |
介護職 |
: |
16名 |
|
看護師 |
: |
1名(非常勤) |
 |
居室 |
|
広さ |
: |
16.5m2〜19.8m2(トイレ、洗面台、クローゼット付) |
|
設備 |
: |
エアコン、カーテン、医療用ベッド又は畳ベッド |
 |
費用 |
|
家賃 |
: |
60,000円 |
|
入居一時金 |
: |
なし |
 |
協力機関 |
 |
医療機関名 |
: |
三交病院(精神科) |
上越市塩屋 |
|
|
|
清里村歯科診療所 |
上越市清里区 |
|
|
|
服部外科医院(神経内科) |
上越市本町 |
|
|
|
清里村診療所(内科) |
上越市清里区 |
|
関連機関 |
: |
特別養護老人ホーム みねの園 |
上越市清里区 |
|
|
 |
アクセス |
 |
JR高田駅から車で20分 12km
R18 北陸道上越ICから15分 10km
県道 新井・柿崎線 下稲塚から3分 |
 |
|